2010年03月05日
歴史 四方山!!
財田町公民館講座
H22.3.5 (金) 19:30~21:30
財田町公民館
講師 西村 忠臣先生
幕末の世相
江戸末期三豊市の村
弘化5年(1,848年)頃
人口 51,731人
1戸当たり 4.48人
(男性が多かった)
男 27,250人
女 24,481人
平成22年2月1日現在
人口 68,898人
1戸当たり 2.8人
(女性が多い)
男 32,662人
女 36,236人
財田町の場合
弘化5年(1,848年)頃
3,652人
財田上地区 財田中地区
2,269人(4.1人) 1,383人(4.3人)
平成22年2月1日現在
4,449人
財田上地区 財田中地区
2,789人(3.1人) 1,660人(3.2人)
重職心得箇条
佐藤 一斎
1~17
Posted by アキ ネット at 23:09│Comments(0)
│講演会