2010年03月10日
香川県一番の椋(ムクの木)!!
H22.3.6(土) 地元自治会の総会
祇園神社が老朽化
平成16年に荒魂神社へ合祀
建物は取り壊し
鳥居等石塔も荒魂神社へ移動
神社境内にある
香川県保存木の
椋(ムクの木)
枝落しをした
この
香川県保存木
が老化
大風が吹けば
何時倒れるか判らない
燐地居住の自治会員より
自治会総会で協議申込あり
総会に諮ったが結論出ず
直径が3.5m
椋の木では香川県下で
一番大きい
太くて臨地に建物あり
椋伐採処理には
推定100~300万円
三豊市・香川県に協議するも
本件に関する負担金は一切なし
土地所有者・燐地住民・自治会
で話合い解決して欲しいとのこと
難問題である
困った!!
祇園神社が老朽化
平成16年に荒魂神社へ合祀
建物は取り壊し
鳥居等石塔も荒魂神社へ移動
神社境内にある
香川県保存木の
椋(ムクの木)
枝落しをした
この
香川県保存木
が老化
大風が吹けば
何時倒れるか判らない
燐地居住の自治会員より
自治会総会で協議申込あり
総会に諮ったが結論出ず
直径が3.5m
椋の木では香川県下で
一番大きい
太くて臨地に建物あり
椋伐採処理には
推定100~300万円
三豊市・香川県に協議するも
本件に関する負担金は一切なし
土地所有者・燐地住民・自治会
で話合い解決して欲しいとのこと
難問題である
困った!!
Posted by アキ ネット at 20:50│Comments(0)
│暮らし・生活・エコ・住居