2011年05月19日

女人高野・室生寺!!

女人高野・室生寺!!
女人高野・室生寺!!女人高野・室生寺!!
女人高野・室生寺!!
女人高野・室生寺!!女人高野・室生寺!!女人高野・室生寺!!

財田町公民館講座
「歴史探訪」
阿修羅と牡丹、
女人高野の里を訪ねて!!

2011年5月12日(木)~13日(金)
奈良国立博物館・興福寺
・長谷寺・女人高野(室生寺)・赤目四十八滝

女人高野(室生寺)



同じカテゴリー(暮らし・生活・エコ・住居)の記事画像
かつや観音寺店唐揚げ定食!!
和光32会9人!!
茶々ロースカツ定食!!
久々の一般葬儀!!
家内を連れて「れいくんちのモーニング」!!
チゲ!!
同じカテゴリー(暮らし・生活・エコ・住居)の記事
 かつや観音寺店唐揚げ定食!! (2025-05-23 20:04)
 和光32会9人!! (2025-05-23 13:37)
 茶々ロースカツ定食!! (2025-05-22 18:45)
 久々の一般葬儀!! (2025-05-22 08:32)
 家内を連れて「れいくんちのモーニング」!! (2025-05-21 15:07)
 チゲ!! (2025-05-20 18:19)

この記事へのコメント
私が訪ねたのは10年前になりますが
室生寺の塔は小柄で上品な造りでした
台風が古木を倒し屋根をなでた事件がありましたが
すっかり修復されていましたか?

阿修羅は若かりし頃の貴乃花光司に似た興福寺の像でしたか?

私なら、秋冬の教王護国寺で早朝から夕刻まで眺めたいです
Posted by はた at 2011年08月14日 13:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女人高野・室生寺!!
    コメント(1)