2011年12月02日

チャンス!!

チャンス!!
三豊市は
学校給食に
地産地消を推進している

サラダ用の小松菜
の注文が来た

栽培者は収穫量アップのため
大きく育てる
そのためサラダ用小松菜が
(小振りが必要)
無くて困っていた

三豊ナスの後作に
種まきしていた

温度が下がり
生育が遅れていた

出荷依頼が舞い込んで来た
チャンス到来・・・・・

小さいから掛目が取れないが
産直市と違って
商品引上げが無い
ラッキー・・・・・



同じカテゴリー(三豊ナス研究会)の記事画像
ローリータンクブロック台隙間に板切を敷く!!
葉友散布!!
ローリータンク台に板を敷く!!
ブロック積!!
ソルゴ種蒔!!
縦横誘引紐設置終了!!
同じカテゴリー(三豊ナス研究会)の記事
 ローリータンクブロック台隙間に板切を敷く!! (2025-05-23 00:14)
 葉友散布!! (2025-05-21 09:11)
 ローリータンク台に板を敷く!! (2025-05-20 08:29)
 ブロック積!! (2025-05-19 09:17)
 ソルゴ種蒔!! (2025-05-15 08:47)
 縦横誘引紐設置終了!! (2025-05-14 08:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャンス!!
    コメント(0)