2012年08月15日

ドコモまた通信障害、何故?

 NTTドコモは14日、
海外で携帯電話の通話やメールが
つながりにくくなる通信障害が発生したと発表した。

障害は13日午後6時24分ごろから起き、
220の国・地域に拡大した。

14日午後5時現在では、
アジアなど一部で回復しつつある。

海外での利用が集中したため
システムに不具合が生じたとみられ、
同社が詳しい原因を調べている。

 NTTドコモの携帯電話は
2~3日にも約20時間、
海外でつながりにくくなる障害が起きた。

NTTコミュニケーションズの設備が故障し、
国際電話に接続するための
データのやりとりが不安定になったためで、
最大約7万人に影響した。

この件では、
ドコモの国内装置が
十分機能しなくなる障害にもつながり、
国内でも
最大145万人の携帯電話が
約1時間半にわたりつながりにくくなった。

 ドコモは7日、
再発防止のためデータ処理の手順を変更し、
接続する他社との連携を強化すると
発表したばかりだった。

ドコモまた通信障害、何故?




同じカテゴリー(暮らし・生活・エコ・住居)の記事画像
かつや観音寺店唐揚げ定食!!
和光32会9人!!
茶々ロースカツ定食!!
久々の一般葬儀!!
家内を連れて「れいくんちのモーニング」!!
チゲ!!
同じカテゴリー(暮らし・生活・エコ・住居)の記事
 かつや観音寺店唐揚げ定食!! (2025-05-23 20:04)
 和光32会9人!! (2025-05-23 13:37)
 茶々ロースカツ定食!! (2025-05-22 18:45)
 久々の一般葬儀!! (2025-05-22 08:32)
 家内を連れて「れいくんちのモーニング」!! (2025-05-21 15:07)
 チゲ!! (2025-05-20 18:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドコモまた通信障害、何故?
    コメント(0)