2012年08月21日

種を減らす工夫!!

種を減らす工夫!!
今年の三豊ナスは種が多い
お客様の意見も
自家使用しても・・・・・

子孫を残すため
生理現象で仕方無いが・・・・

消費者の立場で
何か改善策がないものか

農林水産省登録
第6072号
植物成長調整剤
石原
「トマトトーン」

一番生り開花時
着果促進のため
噴霧器で散布する

ただし
手間がかかるため
継続使用は
あまりしない

この適用目的は
着果促進
果実の肥大促進
熟期の促進

ここに着目
試験的に
開花した花弁に散布再開

通常
開花から25日で収穫
トマトトーンを使用すると
約20日で収穫出来るとか

早めに収穫すれば
種子も少ないのでは・・・・・・



同じカテゴリー(三豊ナス研究会)の記事画像
ローリータンクブロック台隙間に板切を敷く!!
葉友散布!!
ローリータンク台に板を敷く!!
ブロック積!!
ソルゴ種蒔!!
縦横誘引紐設置終了!!
同じカテゴリー(三豊ナス研究会)の記事
 ローリータンクブロック台隙間に板切を敷く!! (2025-05-23 00:14)
 葉友散布!! (2025-05-21 09:11)
 ローリータンク台に板を敷く!! (2025-05-20 08:29)
 ブロック積!! (2025-05-19 09:17)
 ソルゴ種蒔!! (2025-05-15 08:47)
 縦横誘引紐設置終了!! (2025-05-14 08:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種を減らす工夫!!
    コメント(0)