2012年12月07日
11月の携帯電話!!

各社の11月の契約数は、
ソフトバンクモバイルが30万1900件、
KDDIが22万8800件、
PHSのウィルコムが4万4100件、
BWAのUQコミュニケーションズが10万4200件、
Wireless City Planningが8万1000件でそれぞれ純増した。
ソフトバンクは、「iPhone 5」の在庫切れが11月中旬頃に解消し、
当日販売が可能な状態になったことで契約数の増加したと分析している。
一方、
NTTドコモは関東甲信越以外の地域はすべて純減となり、
全体で4万800件の純減になった。
ドコモは、
MNPが開始された2006年11月に初めて1万7500件の純減を記録。
2007年8月にも2万2900件の純減になっていたが、
3度目となる今回は単月で過去最大の純減数になった。
同社は、他社が販売する「iPhone 5」への転出増加が影響したとしている。
各社のMNPの数は、
KDDIが16万5100件のプラス(転入超過)、
ソフトバンクが4万7900件のプラス、
ドコモは21万2100件のマイナス(転出超過)となった。
Posted by アキ ネット at 22:22│Comments(0)
│モバイル関連