2013年03月24日
お代理さん!!

みなと銀行OB会
ポテンシャル調査で判明した
会員の死亡
報告後
H25.3.21
みなと銀行 頭取
みなと銀行互友会 会長
より
御香典を届ける様依頼あり
農作業の合間に
礼服・数珠持参で
詫間町の自宅訪問する
留守を予想していたが
奥様在宅
奥様より現況説明あり
そのあと
阪神震災で兵庫銀行破綻
給与天引きでの持株会
(上場されていた兵庫銀行の株のこと)
や
関連会社他
色々と尋ねられ
初対面で警戒したのか
仏さんもお拝ましてもらえず
立ち話で
約1時間
玄関先の車庫で質問された
小生の把握している事は
全て説明した
ご主人が銀行定年退職後
取引先であった観音寺市内の会社
子会社を任され運営していて
途中で脳梗塞
10数年間入院
(その会社の経営者より状況連絡依頼あり)
看病つかれで奥様も入院
大変な様子だったが
現在は治り
娘さん夫婦と同居
元気でボランティア活動をしている様子
一安心・・・・・・
Posted by アキ ネット at 09:36│Comments(0)
│暮らし・生活・エコ・住居