2013年12月05日
辰巳の日!!
H25.12.4
義弟の辰巳の日
年始を祝う代わりに
年の暮れに
「仏の正月」
12月の初めての
「辰の日」
に
豆腐1丁と餅を重ねずに並べる
「おしめさん」を仏前に供えます
豆腐の角を切って紅を塗り
橋を1本立てる
餅は1臼ついて
近所へ配る
餅はその日に食べるそうです
夜には
家内の兄弟が集まり
御念仏
その後
言葉を交わさず
墓地お参り
その場で
餅を切り食べきる
お家に帰るまで
無言・・・・・・
そのから会食
料理が多すぎて
食べきれず・・・・・
Posted by アキ ネット at 07:11│Comments(0)
│暮らし・生活・エコ・住居