2014年04月20日
桃の縮葉病多発!!
発症部位 | : | 主に葉、まれに果実や枝に発症することがある。 | ||||||||
発生の経過 | : |
| ||||||||
発病条件 | : | 発芽期から展葉期にかけて雨が多いと発生する。 | ||||||||
防除 | : | 発芽前に1回、石灰硫黄合剤、有機銅水和剤を散布する。 |
今年は桃の縮葉病多発している
石灰硫黄合剤を丁寧に散布したが
降雨が多いから?????
Posted by アキ ネット at 08:47│Comments(0)
│暮らし・生活・エコ・住居