2014年04月22日

地域経済活性化事業!!

地域経済活性化事業!!地域経済活性化事業!!

H26.4.21

我が家の住宅
建築45年の歴史

結婚し新築
子供3人になり増築
便所汲取りを水洗・風呂五右衛門よりユノックス
炊事場増築、ユノックスよりボイラ、太陽風呂
(後継子供の家を新築)
屋根スレート瓦より日本瓦
ボイラより電化

今回
老化のため
床が下がったり
穴が空きそう

廊下・炊事場・応接室・玄関
をバリアフリーに

改修しようと思ったところ
三豊市住宅リフォーム
地域経済活性化事業補助金が
平成26年5月1日より始まる

本日、三豊民主商工会が
四国新聞の折り込みチラシに
本件が、目的は?

大工・建材店・クロス工事店・左官
に見積書を

申請書を作成し
三豊市役所・企画課
に事前審査依頼

受付開始は
5月1日8時30分より

予算枠170軒
申込が多い場合
抽選になるとの事

帰りに
朝マックを・・・・・
消費税込 200円也


同じカテゴリー(暮らし・生活・エコ・住居)の記事画像
新植桃畑鍬で草抜き!!
作業過多でダウン!!
かつや観音寺店唐揚げ定食!!
和光32会9人!!
茶々ロースカツ定食!!
久々の一般葬儀!!
同じカテゴリー(暮らし・生活・エコ・住居)の記事
 新植桃畑鍬で草抜き!! (2025-05-24 23:00)
 作業過多でダウン!! (2025-05-24 16:32)
 かつや観音寺店唐揚げ定食!! (2025-05-23 20:04)
 和光32会9人!! (2025-05-23 13:37)
 茶々ロースカツ定食!! (2025-05-22 18:45)
 久々の一般葬儀!! (2025-05-22 08:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地域経済活性化事業!!
    コメント(0)