2009年01月08日

四国讃州七福之寺めぐり !!

 H21.1.7 家内と参詣
 讃岐国は神の国・仏の国として琴平の金比羅さん、善通寺のお大師さんで親しまれ信仰の聖地であります。
 この聖地に福徳円満・寿命長遠のご利益を頂き幸せな生活を願う【四国讃州七福之寺めぐり】をおすすめいたします。
   七福之寺
 それは心の安らぎ
 それは人生航路
 それは幸せを招く

四国讃州七福之寺めぐり !!
 四国讃州七福之寺めぐり !! H21.01.07
「南極福神」
瑠璃山  密蔵寺
三豊市財田町財田中

 当寺に奉祀(おまつり)する御本尊様は薬師如来です。
往昔(むかし)より古老の申し伝える所によると「病気(やまい)の者は薬師さんに頼め、然る後に寿命(いのち)いただけ」と古寺縁起書にあり脇士(わきし)に南極寿星(なんきょくじゅうせい)福神を合祀(おまつり)する福禄寿、寿老人ともに南極寿星の仙者でありすなわち壹萬歳(ねん)に及ぶ長寿を司る星の化身とも言われており福禄寿の三神を合わした神とも言う古くから病気平癒の祈願数知れない有様。
境内に薬師泉あり諸病平癒祈願の香水である。
四国讃州七福之寺めぐり !! 




讃州七福之寺 七福大祭 !!
~開運! 大般若招福祈祷のご案内~
と き   平成21年2月1日(日)
        午前11時~  12時~  13時~
ところ   三豊市財田町財田中  密蔵寺
・ 祈祷料    三千円、 一万円、
・ 招福祈祷申込者のみ、福引と昼食あり。
    (昼食券の販売もあります。 300円)
・ ご参拝についてのお問い合せと
  ご祈祷のお申込は事務局まで。
   四国讃州七福之寺事務局
      南極福神  密蔵寺
   三豊市財田町財田中3370
     電話 0875‐67‐2480
     FAX  0875-67-3156


 



同じカテゴリー(暮らし・生活・エコ・住居)の記事画像
かつや観音寺店唐揚げ定食!!
和光32会9人!!
茶々ロースカツ定食!!
久々の一般葬儀!!
家内を連れて「れいくんちのモーニング」!!
チゲ!!
同じカテゴリー(暮らし・生活・エコ・住居)の記事
 かつや観音寺店唐揚げ定食!! (2025-05-23 20:04)
 和光32会9人!! (2025-05-23 13:37)
 茶々ロースカツ定食!! (2025-05-22 18:45)
 久々の一般葬儀!! (2025-05-22 08:32)
 家内を連れて「れいくんちのモーニング」!! (2025-05-21 15:07)
 チゲ!! (2025-05-20 18:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国讃州七福之寺めぐり !!
    コメント(0)